フェニックス証券が2010年10月25日からレートアラートとシグナルアラート配信サービスを開始したと発表した。
◆レートアラートとは?
”ドル円が前日の日足の高値を上回ったら通知する”
”ユーロ円が前の1時間足の安値を下回ったら通知する”
といった、相場の動きが発生した際に、事前に設定した最大5通貨ペアの情報をメールで配信する。
◆シグナルアラートとは?
フェニックス証券のテクニカルシグナル「トレナビ“一目瞭然”」でシグナルに変化があった時、メールで配信する。
「トレナビ“一目瞭然”」は、2つの代表的なテクニカル指標である「RSI(相対力指数)」と「ボリンジャーバンド」をルール化(プログラム)し、相場の 強弱を表わす「ブルベアシグナル」に、「買われすぎ」「売られすぎ」を指し示す「アテンション機能」を実装しているので、相場急変時もしっかり知らせてくれる。
>>>詳細はこちら
>>>フェニックス証券の口座開設はこちら