インヴァスト証券CFDが2010年11月29日からCFD口座を2口座に分割する対応について発表した。また、2010年12月27日からロスカットルールならびに株価指数CFDの必要証拠金率変更することを発表した。
◆口座分割対応について
インヴァスト証券では取引区分ごとのロスカットルールに対応するため、11月29日(月)より従来のCFD口座を「株価指数CFD口座」ならびに「商品CFD口座」の2口座に分割する。
口座分割後は、株価指数CFD(先物銘柄含む)は「株価指数CFD口座」にて、商品CFD(直物・先物含む)は「商品CFD口座」にてそれぞれ取引いただくようになり、評価損益や保証金の管理なども口座ごとに行なうようになる。
>>>詳細はこちら
◆ロスカットルールならびに株価指数CFDの必要証拠金率変更について
【12月27日から適用される変更点】
1).ロスカット・アラートルールの変更について
12月27日以降の取引より、ロスカットが保証金率100%、アラートが保証金率120%に変更。
2).株価指数CFDの必要保証金率変更について
12月27日以降の取引より、株価指数CFD(先物銘柄含む)の必要保証金率は一律10%となる。
>>>詳細はこちら
>>>インヴァスト証券CFDの口座開設はこちら